発達障害児の学習 何のために勉強するの? お子さんのやる気の育て方

発達障害児の学習 何のために勉強するの? お子さんのやる気の育て方

前回、国語の教科について、教材を利用した具体的な習得していく方法について、お話ししました。また、教材選びも重要ですが、それ以上に重要なのは親御さんが一緒に学習につき合ってあげて、できることが増えたら褒めてあげることだとも、お話ししました。 関連記事 発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(...

発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(国語編②)

発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(国語編②)

前回、国語の教科のなかで習得すべきものとして、カタカナ、ひらがな、漢字(小学校で習う程度のもの)簡単な文章を読んで内容を理解する能力、簡単な文章を書く能力をあげました。また、必須ではないものの、ローマ字も習得しておいた方が良いこともお話ししました。 関連記事 発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法...

発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(国語編①)

発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(国語編①)

前回、数字や計算の概念を、教材を利用した具体的な習得していく方法について、お話ししました。また、教材選びも重要ですが、それ以上に重要なのは親御さんが一緒に学習につき合ってあげて、できることが増えたら褒めてあげることだとも、お話ししました。 関連記事 発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(...

発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(算数編②)

発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(算数編②)

前回は、発達障害児でも知的な遅れがある場合、算数では、数字や計算の概念を理解できていないと、お買い物スキルの習得はむずかしいとことをお話ししました。 関連記事 発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(算数編①) 算数のお勉強方法をご紹介。概念と計算のマッチングが難しい...

発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(算数編①)

発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」具体的な学習方法について(算数編①)

前回、「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」について、どこまで学習するのか、いつまで学習するのかについて、お話ししました。 関連記事 発達障害児の学習 「最低限の学習能力(簡単な読み書き能力、簡単な四則計算能力)」何をどこまで学習したらいいの? そして、いつまでに学習したらいいの? とっても気になる、発達障害のお子さ...